atelier secret response

文通に使用する便せん/封筒の自作品、デコレーションをアップしています。

ダイソーのトレペ折り紙で作る ほぼ洋2サイズ封筒

先日購入したダイソーのトレペ折り紙を使って、
ほぼ洋2サイズ封筒を作りました。
「ほぼ」としているのは、ヨコ幅が1センチぐらい短いので、
きちんとした洋2サイズでは無いからです。(タテ幅は大丈夫です)
従ってA5便せん2つ折りは入れられません。
B54つ折り、B62つ折り、写真L判は余裕持って入れられます。
なので、郵送用よりおすそ分け用としての封筒かもしれません。
しかし、後ほど解説しますが、【LIFE社 ライティングパッド(A5)】は、
通常のA5サイズより小さいため、「ほぼ洋2封筒」に収まります。
個人的には封筒素材のバリエーションが増えるので、
今後、折り紙の有効活用方法として、作っていきたいと思っています。


トレペ折り紙2枚、セロテープ、マステ、カッターを準備して
作成開始です。

折り紙は同柄同色2枚でも、異なる組み合わせでもOKです。
今回は赤とピンクの2色仕立てにしてみました。

1枚はそのまま使います。もう1枚は11センチにカットします。
画像はピンク紙を11センチにカットしたモノです。

折り紙のウラ面が向かい合わせになる様にして重ねます。
(色がハッキリ出ている方がオモテ面になる様にする。)

ピンク紙が重なっている部分の側面3箇所を
セロテープで画像のように貼り合わせます。
郵送用として作る場合はセロテープ固定必須ですが、
おすそ分け用や手渡しの場合はセロテープではなく、
そのままマスキングテープで貼りあわせても構いません。

側面3箇所テープで貼りあわせました。
コレで封筒になっています。赤い出っ張りが封かん部分となります。

セロテープの上にマステを貼りました。
郵送用の場合は補強の意味として使った方が良いでしょう。
でも素材感を出したいならば、セロテープだけの方が自然ですね。
マステを貼ったら、出っ張りを折って封筒の完成です!
トレペ素材なので、普通の折り紙よりかは強度あると思います。
中に大量に入れたり、固いモノを入れなければ郵送用でもOKです。

【LIFE社 ライティングパッド(A5)】の2つ折りを入れたところです。
3枚を2つ折りにしていますが全然余裕でした。
流石に8枚とかは難しそうですが、ショートレターなら大丈夫そうです。

こういうメモ用紙(A6サイズ)も折らずに入れられました。

封かんしてシールをペタリ。
雰囲気や色合いがバレンタインな感じです(笑)。
それにしても先日購入した100円マステが使えすぎてビックリですよ。

最後に、洋2封筒との比較です。
若干洋2封筒が見えているのが分かるかと思います。
今回作ったサイズ(タテ11センチ×ヨコ15センチ)であれば、
切手を貼ってそのままポストインできますよ。
こういう折り紙の使い方を知っておくと、ちょっとお手紙を書くのが
楽しくなるかもしれません。試してみてくださいね。


にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへ
にほんブログ村