atelier secret response

文通に使用する便せん/封筒の自作品、デコレーションをアップしています。

ペン・インクのコト

ぺんてる 絹物語 まとめて頂いた分をアップ

1ヶ月半ぐらい前に、ぺんてる「絹物語」をまとめて頂きました。今まで数回に渡り、何名かの方からご提供を頂きましたが、皆さん今でも大切に保管されていることに、ただただビックリです。今回は赤・紫系も多くてワクワクしています。 渋いメタリックカラー…

ぺんてる絹物語 藍白はかすかにシュワシュワするラムネの様な色

何気に続いている「ぺんてる絹物語」エントリ。またまた1色ご提供頂きましたので、ご紹介致します。今回は「藍白」という色です。画像に収めるのが少々難しい色です。藍色を白に近づけるとこういう感じになるのでしょうか。控えめなメタリックカラーが、かす…

ぺんてる絹物語 またまたご提供頂きました

ぺんてる絹物語を、【文具本2】をお読みになられた別の方からご提供頂きました。(有難うございます) 「縹色」を頂きました。ご提供者様曰く「引き出しの奥に眠っていたモノ」だそうですが、インクの出も良く、とても十数年前のペンとは思いませんでした。 …

15年ぶりに「ぺんてる 絹物語」とご対面

【文具本2】でぺんてるさんの「絹物語」の話を書いているのですが、本の読者様から絹物語の現品を頂きました。(有難うございます)こんな形で再会出来るとは思っておらず、ビックリしました。今でもファンが居る「絹物語」について、折角なのでエントリ立て…

パイロットさんの「ツインマーカー」を購入した話と色々な実験結果

※こちらのエントリを先にお読み下さい 上記リンク先の話の続きにあたります。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

ほぼ日カズンで使用するペン色見本のページ

スカイツリーの表紙のノートでは思う存分使用できなかった万年筆やキラリーナツインペンも、ほぼ日カズンでは活躍できます。ほぼ日カズンでは「深海」「ショコラ」のインクが基本色になります。(たまにキラリーナツインで、目がチカチカする紙面にするかも…

The大人買い! バニーコルアート「キラリーナツイン」全色セット購入

今年の5月末にこのエントリを書いてからちょうど半年。バニーコルアートさんの「キラリーナツイン」という水性ペンの全色セットを購入しました。半年間ずっと迷っていたのですが(笑)、あるコトに気づき、即購入してしまいました。(詳細は後程) 全36色(1…

万年筆と寒いぼの関係について

画像のタイトルとエントリタイトルが全くかみ合っていない様にみえますが(笑)、最後まで読んで頂いたら納得できるかと思います…。 今日はセリアのクラフトレターパッドをノートに貼っています。(元々はデコした便せんなのです…。諸事情により転用しました…

書けなくなったジェルインクペンのインクを出す方法

※画像は熱湯で湯せん中のゼブラ【プチコロン】(廃盤品)です。 しばらく放置していて、書けなくなったペンを作ってしまう経験は誰しもあると思います。私はお気に入りのジェルペンを買いだめして、中のインクを固まらせてしまうコトを良くやってしまうので…

色彩雫「深海」を入れて早速書いてみたよ

紙:バンクペーパー 純正インクだと何もしなくてもインクがヌラヌラ出てきますね。ペン先のクセをつければとても書きやすくなると思います。筆跡はルーシーさんより太いです。ペリカンのペリカーノJr.よりかは細いけれども、標準的なMペン先よりも太い気がし…

ナミキファルコンが届いたよ〜(まだインクは入れていない)

先日注文した「ナミキファルコン」が届きました。日本では「エラボー」という名前で販売されています。「ナミキファルコン」はエラボーの逆輸入版です。正式にはナミキ社(パイロット社の海外名称)の「ファルコン」です。(以下、ファルコンと記載致します…

パイロットさんの「ナミキファルコン」をこうてしもうたやよ!!

とうとう注文してしまいました。パイロットさんの「ナミキファルコン(SM)」万年筆。レモン堂さんに入荷されていたのと、円安だし米アマゾンには在庫がないし…というワケで思い切って。多分今後しばらくも品薄&値上がりするでしょうから、後々買えずに悩ま…

スカイツリー内ショップ限定 セーラー万年筆クリアキャンディ購入

ノートと一緒に購入した万年筆です。セーラー万年筆さんの「クリアキャンディ」スカイツリー限定デザイン。ドット柄6色、トラス柄2色の計8種/1100円です。 私が今回購入したのは「トラス柄シルバー」です。トラス柄はスケルトン仕様となっています。カート…

プレラ色彩逢いを1年近く使ってきて思ったコト

※画像はつけ置きから取り出した直後のペン先です。 去年プレラ色彩逢い4本一気に購入して1年ぐらい経ちました。安価で書きやすい万年筆というコトで、使っている方も多いと思います。また今後購入してみようと思う方もいるかと思います。今日は1年使ってみた…

GoodsPress1月号付録はライトグリーン万年筆(1年ぶり2回目)

去年の丁度今の時期に徳間書店さんから発売されている「GoodsPress」という雑誌でオレンジ色の万年筆が付録となりました。付録万年筆としては結構使えるというコトで話題になっていましたが、まさかの万年筆付録再び!(1年ぶり2回目)前回のオレンジ色万年…

パイロット色彩雫 新色3本試筆してきました(個人感想付き)

11月から発売開始されたパイロットさんの色彩雫の新色。店頭で自由に試筆できるキットがリニューアルされていました。きちんと新色にも対応していて素晴らしい!全24色試せます。試筆用の万年筆のペン先がカリグラフィーペン先っぽくなっていました。 左3色…

パイロット社「juice」の実際の色見本(コーヒーブラウン、Bブラック他)

コメント欄でパイロット社「juice」の実際の色を見たいとありましたので、簡単ではございますが、実際の色味をアップします。なるべく実際の色味に近づけていますが、店頭で試筆して確認した方が正確です。このエントリはあくまでも参考としてご覧ください。…

パイロット新作ジェルペン「Juice」はSARASACLIPの牙城を崩せるか

【パイロット新作ジェルペン「Juice」】※リンク先は岡本紙文具店さんです。 パイロットさんが新作のジェルペンを出すという話を聞いていて、いつ出るのか楽しみにしていたら、行きつけ文具屋に入荷されていました。パイロットさんのカラージェルペンといえば…

お試しエルバンインク ツルニチソウ

友人がエルバンのカートリッジインクを1本、「お試しで使って」というコトで送ってくれました。ツルニチソウというカラーです。前から気になっていたカラーをピンポイントでくれる友人は流石!というワケで早速お試しおためし〜なのです。 【文具本2】でも解…

気軽にインクペン体験! エルバンローラーボール

【文具本2】でインクペンを存分に語るにあたって、「ローラーボール」についても触れておかないとね。というコトでエルバンのローラーボールを購入してきました。630円で、カートリッジインク(ブラック)1本付いています。 「ローラーボール」というのは簡…

レモン社さんのグリッターペン5色セットは安くてオススメ

探していたグリッターペンセットをようやく見つけました。レモン社 グリッターペンセット(スパンコール入り)/105円以前作ったグリッターシールの色バリエーションを増やそうと思い、100円ショップを中心にグリッターを見て回っています。このセットは、他…

uni-ballシグノの「××ブラック」が好きなのだ

0.5ミリ以下のジェルペンは使いにくいと感じる私ですが、【uni-ballシグノ】の0.38シリーズだけは良く使用しています。特に、「××ブラック」とついている色が好きで、その内、グリーンとブラウンを愛用しています。この2色は発売開始当時からお世話になって…

金ペンも鉄ペンもそれぞれ良さがある

ルーシーさんを使い始めてから半年ぐらい経ちました。ルーシーさん以外にも万年筆が結構増えたので、この時点で使っている感想を簡単にまとめました。 左から ルーシーさん、サライ万年筆、グップレ万年筆ルーシーさんはもちろん愛用しておりますが、意外に…

ぬらぬらラメジェルペン サクラクレパス ボールサインティアラ購入

突然、ヌラヌラと書けるジェルペンが使いたくなり(笑)、ハンズのペン売り場に行ってきました。そこで選んだのがサクラクレパスさんの「ボールサインティアラ」。全12色/1本105円です。月ごとの誕生色をモチーフとしたペンです。 今回購入したのはこの3本…

サライ5月号付録 マットブラック軸万年筆

春はステーショナリー(とりわけ筆記具)の付録を良く見かけますが、10日に発売された「サライ」(小学館刊)5月号に万年筆の付録が付いています。880円でした。 去年12月頃に、「グッズプレス」という雑誌に万年筆の付録があり、このエントリでご紹介しまし…

万年筆で指や手を汚さない様にするには…

最近お手紙内の話題で盛り上がっているのが「万年筆」のコト。ありがたいコトに、私のブログのエントリを見て、興味を持ったり使い始めたというのを若干名聞きました。万年筆はどの価格帯でも、扱い方はほぼ一緒です。使い始めたばかりの方が悩んでいるのは…

ボトルインクをカートリッジで使う方法

安価な万年筆や付録の万年筆は、カートリッジインクしか使えないケースが多いです。万年筆マニアはそういう万年筆に合うようなコンバーターを探して付けていますが、素人には難しいです。カートリッジインクは種類も色も限られるため、万年筆に慣れてくると…

セーラー万年筆 インク工房のイベントに行ってきました

セーラー万年筆の「インク工房」のイベントに行ってきました。こんなイベントです。自分のイメージした色インクをその場で作って頂けるのですが、コレがホントに病みつきになるぐらい楽しい(注文したい)のです。今回は丸善日本橋店に足を運びました。(4日…

Lapita万年筆 2006年モデル 赤と黒

まさかまさかのプレゼント頂きました。2008年に休刊した「Lapita」という雑誌の付録万年筆です。万年筆を付録につけるというのは、この雑誌が先駆けでした。2005年の「ミニ檸檬」に始まり、2008年の「white」まで計4本の万年筆があります。頂いたのは2006年…

ちっちゃいえんぴつ

仕事の相棒なえんぴつをどこまで使えるかやってみました。 とりあえずここまで使いました。まだ限界では無いのですが、会社の自動鉛筆削り器を使用している為、あまり無茶するとえんぴつが詰まってしまう可能性があるのです。もう少し頑張りたいのですがここ…