atelier secret response

文通に使用する便せん/封筒の自作品、デコレーションをアップしています。

デコラッシュをマステ化しよう!(Too.さん薄和紙シールを使って)

昨日のこのエントリで「オリジナルマステ」が作れるシートを
ご紹介しました。またその前にはマステの上にデコラッシュの話も
しているので、個人的に「マステ×デコラッシュ」ブームです。
(ステショカテ内でもちょっとしたデコラッシュブームですよね。)
今日はマスキングテープシートを使って、
デコラッシュをマステ化してみました。



薄和紙シールシートを今回は使用しますが、
もちろん通常のマステでも構いません。おすすめは日東電工さんの白無地。
ホームセンターや画材店においてあります。1巻のお値段も安いので、
ひとつ持っておくとオリジナルマステ作りに役に立ちます。
白無地マステを使用する場合は、はがせるシートに敷き詰めてくださいね。



使いたい幅にカットします。画像は10ミリ幅。
久しぶりに封を開けたら10ミリ幅カット済みシートが出てきました。
折角なのでコレを使います。



デコラッシュを引いたあと。紙に直に引くより引きやすいです。
型崩れも殆どありません。適度なツルツルがデコラッシュに
合っているのでしょう。あ、よれているのはご愛嬌というコトで…。



拡大の図。コレだと普通のシールシートでも良いのでは?
と思いますが、薄和紙シートを使う最大の理由は「透け感を活かす」です。



裏紙をはがしました。デコラッシュの柄がキレイに見えます。※ウラ面です
ここだけ見ると、こういうマステが実際に販売されている様に見えるかも?



便せんに貼ってみました。が、白紙に貼ってどうするの。
というコトに、貼り終わってから気づきました…。



まあ一応記録として残しておきましょう。
拡大したらこうなります。意外と目立たず自然な仕上がり。



気を取り直してクラフト紙ver.作成。
比較材料としてキリトリマステ(素地多いモノ)、デコラッシュ直貼りを。
純粋なマステではないので、キリトリマステに比べると、
素地の透け感がありません。少しクラフト紙が見えるけれども、
白が目立ちます。でも柄は発色がキレイです。



デコラッシュマステと直貼り拡大の図。
白無地マステを使用した場合は、キリトリマステと同じぐらいの
透け感だと思います。(そもそもマステですからね…)



キリトリマステ拡大の図。


デコラッシュ自体が透明感ありますし、マステの上に貼っても
目立たないのを活かすと、白無地マステがいちばん相性が良いと思います。
裏紙をはがして透かした時、テンションあがりましたもの!
シールシートでテンションがあがるのですから、純粋な白無地マステなら
もっとテンションあがりますね。
デコラッシュ、最近はイベント毎に新作が出ているので、
もっときちんとチェックしないといけませんね。


にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村
☆いつも記事を読んでくださり、ありがとうございます。ぜひ応援クリックお願いいたします☆