atelier secret response

文通に使用する便せん/封筒の自作品、デコレーションをアップしています。

カモイ製マステ以外でmakimakiを使う方法まとめ(芯幅狭いマステ編)

「mt makimaki」は、基本的にmtブランドのマステをシェアする時に
使用するモノですが、実際には他メーカーさんのマステも
makimakiしているかと思います。
カモイさんは他のブランドのマステも請け負っており、
以下のブランドであればmtの芯と同じなので、普通にmakimakiできます。


<OKなメーカー>
・カモイ
・マークス
・倉敷意匠
・三宅商店オリジナルマステ
・中川政七商店
・Invite.L(韓国メーカー)
※以上、製造はカモイさん
カモイさんに作ってもらったオリジナルマステも同じ様に巻けます。
・天馬コルテ
・ニットー(ニトムズ)
・100円ショップマステ(セリア、シルク)
※以上、カモイさんのマステと芯幅が同じ


以下のメーカーのマステは、mtより芯幅が広い/狭い為、
そのままではmakimakiできません。
<NGメーカー>
・3coins
ニチバン
・3M
・mtイベント用のガチャマステ/kidsシリーズ
※これらのメーカーは、芯幅が狭いため本体に通せません。
・エメルスタイル
・アミファオリジナルマステ
・ナチュキチ/キチキチのマステ
・somitape
※これらのメーカーは、芯幅が広いため本体に固定できません。


さて、ココからが本題です。
この内芯幅が狭いモノについては、コメント欄でことこ様から、
リポートを頂いていますので、コチラをご参照下さい。
※ブログ転載の許可は頂いております。


makimakiに通せるマステは、サランラップの芯に通せるマステと
一緒ですね。ていぱーくのマステやガールスカウト
ヒグチユウコさんのマステも通せました。

makimakiに通せないマステでも、(少し歪みますが)
下の段のマステを通す茶色い本体芯を外しかわりに鉛筆を通せば(笑)
なんとかmakimakiできました。
鉛筆で代用する時も、自作のぺたんこ芯を使う時も、
マステを一つずつ地道にmakimakiするとか片手をマステに添えながら
makimakiするとかちょっとコツがいるみたいです。
(mtより芯の太いマステも、手を添えてmakimakiすれば歪みますができましたよ。)

値段を考えると、mtをたくさん持っていておすそわけとか交換を
たくさんするわ!という人にはお勧めかもしれません。



鉛筆は六角形のものを使いました。少しきついので鉛筆が傷ついて
しまうため注意が必要です。また、太芯にマステを通したときは、
makimakiすると茶色い本体芯も一緒に回るのですが
鉛筆はマステを固定するだけで、makimakiすると鉛筆の周りを
マステが回るという感じです。だから巻いたマステが歪んでしまい、
手を添えると少し歪まなくなります。

鉛筆の変わりにペンとかやってみたのですが、
茶色い本体芯の固定されている部分が意外と細くて、なかなか入るものが
ありませんでした。細くて(直径約7mm)硬く、
長さ9.5cm以上のものでしたら代用できます。



鉛筆やそれに代わる芯を通せば、kidsシリーズとかガチャのマステも
いけそうですね。特に3coinsのマステも何とか巻けるのは有り難いです。
ただ、ことこさんも仰っていますが、純正品と同じ様にmakimakiは
できませんので、キレイに巻きたい方は手巻きした方が良いと思います。


芯幅の広いタイプについては別エントリにて。


<注意!>
尚、今回ご紹介した方法はメーカー推奨ではありません。
試してみる場合は自己責任でお願い致します。


にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村