atelier secret response

文通に使用する便せん/封筒の自作品、デコレーションをアップしています。

春のマステラッシュに備えて、マステ封筒作りを復習しよう!

これからmt新作、エメル新作などたくさんマステが発売されます。
というワケで、【マステ封筒】の作り方のおさらいをしましょう。
一応基本の作り方をリンクしておきますが、
最近は今回ご紹介する改良版の方で作っていますので、
今後はこれを参考にして頂ければ幸いです。
【マステ封筒の作り方(旧)】



まず、お好きな封筒テンプレートを用意します。
画像の様に、両端を紙からはみ出さない様に型を取ります。



上の余白部分はじゃまになるため先にカットしておきますが、
この時も線に沿ってカットするのではなく、少し余白を取りカットします。
余白を残しておくのは、後ほどはみ出たマステをイライラするコト無く
捨てるために必要だからです。ちなみに余白を残しておくのは
画像の3箇所(3辺)だけでOKです。
全部余白を残しておく必要はありません。



お好きなマステを敷き詰めていきます。
この時、上下がはっきりしているマステを使用する場合は、
折り返した時にイラストが正位置で見られる様、上下逆に貼ると良いです。
今回は切手マステを使用していますが、正直幅広サイズを使うのは
おすすめしません…。幅が広いと敷き詰めにくく、シワになりやすいです。
25ミリぐらいの幅が限度かな?と思います。



マステを敷き詰めた後、再度裏返すとこの状態になっています。
マステがはみ出ているのが分かります。線に沿ってカットすれば、
はみ出たマステも紙と一緒にくっついて、
イライラするコトなく捨てられます。



線に沿ってカットしました。後は折り曲げて封筒にするだけです。



完成品。折り曲げた時に正位置でイラストが来るようにしています。
組み立て時/封かん時は両面テープを使用すると安心です。
貼ってはがせるタイプ以外のモノを使用して下さい。
テープのりははがれる可能性があるので、あまりオススメしません。
両面テープは100均でも置いてありますし、それで十分です。
私も両面テープは100均で購入したモノを使用しています。
日東電工さんのモノです。)


これから大量に新作がお手元に来るかと思いますが、
一方で使わないマステも出てきます。そういうマステも封筒作りで
有効活用してみてはいかがでしょうか。マステがぐんぐん減っていくのは
気分爽快ですよ〜。


にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村
☆いつも記事を読んでくださり、ありがとうございます。ぜひ応援クリックお願いいたします☆