atelier secret response

文通に使用する便せん/封筒の自作品、デコレーションをアップしています。

ノーカットタックシールシート購入

注文していたタックシールシートが届きました。
コレが無いと宛名シール、アドレスシール、その他お手紙用シールが
作れないので地味に大事な素材でございます。

上質紙&クラフト紙のタックシール(A4サイズ)と、
クレープ紙のタックシール(A5サイズ)。
クレープ紙素材は、【サマーフェイバリットシール】の和風柄を
思い浮かべて頂ければと思います。


以下、クレープ紙を使ったシールを作る工程をアップ。

まず紙に色をつけます。色づけは【コピックスケッチ】を使います。
和紙素材にアルコール溶剤ならムラになりにくいかな?と思います。

こんな感じで色を染みこませます。
1回だけだとあまりキレイに染み込まないので、数回重ね塗りします。
しかし重ね塗りし過ぎると乾きが少し悪い(色移りする)のと、
色が思った以上に濃くなってしまいます。
この辺は少し慣れがいるかもしれません。

円型にカットしました。そして消印風スタンプを使ってみます。

スタンプしました。アートニックとかメメントとかステイズオンとか
色々試してみました。濃い色にアートニックの白はNGですね…。
メメントコピックとの相性が良いです。
ステイズオンの白は、使用しても完全に白が乗るわけではない様です。

個人的にはシヤチハタの茶がいちばん相性が良い様に思いました。
というコトで画像はシヤチハタ茶で捺したもの。

ウレタンスポンジスタンプはあまりキレイじゃないです。
チカラがどうしてもかからないため、細かい部分が出ません。
普通のゴム印の方がキレイに出ます。画像はゴム印で捺しています。
あと、紙用クラフトパンチは使えません。
紙が厚いのと、ノリが結構ベタベタしたので、これは間違いなく
パンチを痛めるでしょう。(実際ノリが本体に残りました)
クレープ紙を購入した理由が「クラフトパンチ」でシール作る
でしたので、それが早々とくじかれてしまい、どうしようかな〜という
状態だったりします。でもはさみやカッターは使えますから、
切手風なら問題なさそうです。
タックシールは【ペーパーガーデン】様で購入致しました。


にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへ
にほんブログ村